とび職の求人なら福井の【有限会社タカケン】

防水機能が低下すると家はどうなる?


 

 

塗装したばかりの艶が光っているような外壁が、時間とともにどうなるのかを順にお伝えします。
全ての塗料は必ず劣化します。
塗料のグレード、ランクはその劣化までのスピードが早いか遅いかで決まってくると考えてよいでしょう。
 
 

はじめのうちはしっかりとした防水効果

適切な塗料を塗りムラ等なくきちんと塗れている場合、
外壁と屋根が塗装塗り立てでピカピカの状態であれば雨が降っても水が家に侵入することはなく、
しっかり防水してくれます。
 

時間が経つにつれて艶がなくなる

まず始めに劣化の現象が見えるのは艶です。
艶有り、艶消し塗料とありますが、艶有りを選んだとしても、数年で艶がなくなります。
これが最初の劣化の兆候です。
艶がなくなると、壁自体の防水効果が低くなります。
 

防水効果が消え、壁に湿気を帯びる事が多くなる

艶がなくなってきて、壁や屋根に塗ってある塗料の防水効果が少しずつなくなってきます。
水を弾く力を失ってきた外壁に少しずつ水がたまったり、湿気を帯びたりするようになってきます。
湿気を帯びた壁が乾くなどすることで壁自体にゆがむなどの動きが出てきます。
 

ゆがみが大きくなり、小さいヒビ等が発生

壁の動きが回数を重ねたり、大きくなったりすることで、
壁に小さなヒビ(ヘアークラック)などが発生します。
サイディングであればコーキングに小さな亀裂などが入ります。
 

弾力性のある塗料であれば、ヘアークラックは起きにくいということではあるのですが、
塗料自体が劣化してきているので、遅かれ早かれクラックや亀裂は発生します。
もし塗ったばかりでクラックが出来てしまった場合は、
塗装自体が良くなかったという可能性もありますし、この家の動きが大きかったという事も考えられます。
モルタル壁の場合は多少なりのクラックが短期間で入ってしまうことは覚悟しておいた方が良いかと思います。
 

そしてこの小さいヒビから水が浸入していきます。
小さければまだ浸入する水は少量で済みます。
しかし、実はクラックがなくても塗膜が薄くなったところから水は入り込んでしまいます。
コンクリートの壁が濡れて色が変わっているのはどなたも見たことがあるかと思いますが、
コンクリートに限らず外壁には水を吸い込む力が合って、それがどんどん中に水を吸い込んでしまうのです。
それを防いでいてくれたのが塗料の表面の塗膜だったのです。
 

塗膜が薄いところ、もしくは小さいクラックであれば、
まだ浸入する水は少ないですが、そのままでも放っておくとクラックはどんどん大きくなります。