MENU

NEWS

新着情報

TOP / 新着情報 / 足場の寸法の規格には2種類ある!規格の見分け方と特徴

足場の寸法の規格には2種類ある!規格の見分け方と特徴

2022/12/16

足場の寸法には「インチ規格」と「メーター規格」の2種類が存在します。

この記事では足場職人や建設工事に関わる方が知っておきたい足場の規格の違い、見分け方などについて解説します。

 

足場の寸法には「インチ規格」と「メーター規格」の2種類が存在する

足場の寸法にはインチ規格とメーター規格の2種類があります。

インチ規格

インチ規格の足場は単位が1インチ=0.0254メートルで換算した「インチ」で作られています。

最も長い部材は1829mm、短い部材は610mmです。

 

米国で生まれた枠組み足場は日本に入ってきたときはインチ規格でしたので、現在でもインチ規格の足場が多く使用されています。

 

メーター規格

もともと足場はインチサイズで日本に入ってきていますが、日本人にはインチ単位の寸法がなじみにくい為、寸法をキリの良いメーター単位にして作った足場がメーター規格の足場です。

 

メーター規格の寸法は最も長い部材が1800mm、短い部材が600mmです。

くさび式足場のサイズは3の倍数になっているのが特徴で、1800mm、1500mm、1200mm、900mm、600mmです。

 

メーター規格はインチ規格よりも若干短く、短い分軽量となるので輸送コストが抑えられるというメリットがあります。

 

インチ規格とメーター規格の見分け方

インチ規格の足場とメーター規格の足場はぱっと見ただけではサイズを見分けることはできません。

両者のサイズの差はわずかですので、実際に寸法を測ってみるしかありません。

 

足場の組み立ての際にインチ規格とメーター規格を混ぜて組み立てることはできませんので、混在させないこと、足場の計画の際にどちらを使うかを決めておくことが大切です。

 

足場は設置基準を守って組み立てる

足場上での作業は高所作業であるため、安全に十分な配慮をして作業にあたっていますが、足場作業での事故はあとを絶ちません。

そのため、足場作業に従事する職人の安全を守るためにも設置基準を遵守して組み立てる必要があります。

 

安衛則では高さ2メートル以上の足場の組立・解体などを行う際には、作業内容の周知徹底、作業区域内への関係者の立ち入り禁止、悪天候時の作業中止を定めています。

 

また、足場材の緊結、取り外しや受け渡しの際には幅40cm以上の作業用床を設置する、要求性能墜落防止用器具を使用する、材料等の上げ下ろしには吊り鋼や吊り袋の使用などが定められています。

 

職場で安全のルールを周知徹底する

足場の寸法の2つの規格や組立基準などについて解説しました。

足場を安全に組み立てるためには法令で定められたルールを遵守し、職場でも安全ルールを周知徹底し、関わるスタッフ全員が安全に高い関心を持って作業をすることが大切です。

福井の鳶・土木・塗装工事は有限会社タカケンにお任せ下さい。


会社名:有限会社タカケン

住所:福井市下莇生田町第3号126番地2

TEL:(0776)-97-8970 
FAX:(0776)-97-8971

営業時間:8:00~17:00 定休日:日曜日 第2土曜日、GW、年末年始

業務内容:とび、土工、塗装工事業