足場から資材や工具が落下する事故や災害を防止するため、足場にはラッセルネット(安全ネット)の設置基準が定められています。
このページでは、ラッセルネットとは何か、足場にラッセルネットを設置する際の設置基準について解説します。
ラッセルネットとは
ラッセルネットとは足場と躯体の間に設置する安全ネットのことを指します。
ラッセルネットの「ラッセル」とは、ネットの編み方を意味しており、ラッセル網はレース状に編んでいく継ぎ目のない編み方が特徴です。
また、網がほつれにくく、糸が太いため耐久性、衝撃吸収性に優れているという特徴があります。
ラッセルネットの素材は防炎加工ポリエステル糸を使用しています。
ポリエステル糸は強力で伸度特性に優れており、万が一の場合でも落下衝撃を十分吸収するほか、対候性にも優れており、紫外線による劣化や風雨に対しても強い抵抗力を持っています。
足場にラッセルネットを設置する目的は、資材や工具、作業員の落下を防止するためです。
足場には落下防止のために、手すりをはじめとした措置が設置基準として定められています。
しかし、軒先の間隔が広い場所ではラッセルネットを取り付けた方がより安全を確保することができます。
ラッセルネットは作業員の安全だけでなく、通行人や近隣住民の安全を確保するうえでも重要な役割を持っています。
ラッセルネットの設置基準
足場のラッセルネットは細かい設置基準が設けられています。
支持間隔やネットの長さ、落下高、ロープの太さ、支持点数を算出し設置基準を守って設置します。
足場のラッセルネットの設置基準は以下の式で算出します。
落下高(H)
H1≦0.25×(L+2A)…単体ネット
H1≦0.20×(L+2A)…複合ネット
※L=単体ネット・複合ネットの辺長又は短辺長(m)
※A=安全ネットの支持間隔(m)
ネット下部あき(H2)
H2≧0.85×(L+3A)/4
※A≦Lの範囲の場合はA=Lとする
ネットの垂れ(S)
S≦0.2×(L+2A)
※A≦Lの範囲の場合はA=Lとする
支点の吊りロープ、緑ロープ
ネットに90kgの人体が落下し、15Gの加速度が加わるとした場合、
衝撃荷重90kg×15=1350kg
に耐えられるローブが必要となる。
足場は法令を遵守して組み立てを行うことが大切
足場のラッセルネットの目的や設置基準について解説しました。
ラッセルネットに限らず、足場に携わる作業員は法令で定められたルールに基づき、組み立て等の作業を行うことが求められます。
足場を安全に利用するためにも、近隣の方が安心して工事現場の周りを通行できるためにも、足場は設置基準を守り、安全を確保して設置することが大切です。