外壁が老朽しリフォームをするときに、使用する塗料で迷う人も多いのではないでしょうか。
外壁塗装で使用する塗料はそれぞれにメリットとデメリットがあります。
選ぶ際は特徴をよく理解しておきましょう。
1.外壁塗装で使う塗料の種類
外壁塗装で使う塗料で代表的なのがアクリル、ウレタン、シリコン、フッ素で、
この順に耐久性が長くなり費用も高くなります。
おおよそになりますが、アクリルが約3年から7年程、アクリルが約5年から8年程、
シリコンが約7年から10年程、フッ素が約10年から15年程です。
ただ、雨や台風が多い地域、塩害を受けやすい地域など環境にもよります。
リフォームの目安は塗料の耐久年数が基本ですが、老朽具合で判断すると良いでしょう。
ただ、一見きれいに見えても、よく見るとヒビや亀裂が入っている場合もあります。
そんな時は早めにリフォームしなければなりません。
2.塗料の選び方
外壁塗装の塗料選びの決め手は耐久性と費用です。
コストパフォーマンスを重視するならアクリル、ウレタンで、
少し高くても耐久性重視ならフッ素を選びましょう。
ただ、アクリルやウレタンはフッ素に比べると耐久性が低く、
リフォーム頻度も多くなると考えられます。
フッ素は高価ですが、その分耐久年数も長くなるので
リフォームの頻度が少なくなると予測できます。
リフォームをする回数を少なくしたい場合は、フッ素を選ぶのがベタです。
また、シリコンは耐久性、費用など全体のバランスが取れていて多くの現場で選ばれています。
どれにするか迷った時は、シリコンを選択すると良いでしょう。
3.補修と下地が重要
外壁塗装をきれいに仕上げるためには、下地をきちんと整えておかなければなりません。
ヒビや亀裂が入っている場合はそこを補修しておくことも重要です。
ヒビや亀裂は建物自体の老朽が早まり危険性が高まります。
安全性のためにも施工前に必ず補修しておく必要があります。
また、塗料のカラーも屋根やエクステリア、ドアや窓のカラーバランスを考えましょう。
コーディネートが良くないと、アンバランスで落ち着きません。
また、白すぎる外壁は日によって周辺が眩しく感じることもあります。
白すぎない、ナチュラルなカラーがベストです。
外壁塗装の塗料はアクリル、ウレタン、シリコン、フッ素があり、
費用や耐久性で選ぶのが基本です。
迷った場合はトータル的なバランスが取れているシリコンを選ぶと良いでしょう。
また、白すぎないナチュラルなカラー選びも大切です。